カレーの改良
おかげ様で3周年を迎え
常連のお客様も多くなってきました
よくご来店いただいているお客様に
楽しんでいただけるよう
今回はオリジナルチキンカレーの改良を試みました
糸島で毎月開催されている
ITOビジネスランチ会で
試食会を開いてくださることになり
開催が決定されてから日々
いろいろなカレーの試作に明け暮れていました
最初は世界の定番のカレー
キーマ、欧風、グリーンなどを作っていましたが
和楽mamaで出すカレーなら・・・
お客様が和楽mamaで食べたいカレーなら・・・
などと考えているうちに
「ヘルシー」「野菜がたくさん」「お子様でも食べられる」
というキーワードが出てきました
そこから色々考えて試作し
◆オリジナルチキンカレーの改良版
◆さばカレー
◆レッドスパイシーカレー(肉不使用)
◆キーマカレー(お子様用甘め)
◆ひじき入りハヤシライス
の5品を食べていただく事にしました
試食していただいた感想は
ありがたいことにどれも美味しかったと
言ってくださる方が多かったです。
その中で人気だったのが
キーマカレー
意外性では
さばカレー
私の中でもキーマカレーは気に入っていましたので
良かったです。
が、どれも何かが足りないという意見もありましたし
私も100%の仕上がりではないと感じていましたので
意見を参考にもっと美味しいものをつくっていきたいです。
私の中では今後
オリジナルチキンカレーともうひとつ
一月ごとの季節のカレーをおいて
2種類を楽しんでいただけたらな~と考えていました。
今回の試食会でもそのような意見が多かったので
10月から2種類のカレーを楽しんでもらえるように
準備いたします。
意見の中で多かった『甘い』『辛い』の2種を中心に
考えてみます
バイキングの中のカレーは
普通に美味しいものでいいと思いますが
和楽mamaならではの
一工夫した変り種?的なものでも
組み合わせでも楽しんでいただけるよう
変化のあるカレーを目指してみます
最後に、ビジネスランチ会で貴重な御意見を下さったみなさま
ゲストの和田さん
ファシリテーターのゴーシ先生
ありがとうございました
今回の試食会はとても緊張しましたし
開催まで頭がパニックになることもありましたが
自分のお店の方向性、おもしろみなど
新たな発見もあり
とても貴重な時間となりました
お客様に楽しんでいただける空間になるよう
これからも努力していきたいと思っております
関連記事